産業保健学部卒業生研修会の開催について

2020年01月17日

 本学では、昨年に引き続き、産業保健情報提供事業の一環として研修会を開催いたします。
 本研修会は、産業看護職、衛生管理者等の卒業生に対するフォローアップの充実及び産業衛生に関する
最新情報を提供するための研修ですので、皆様のご参加を心からお待ちしています。

1 開催場所・日時

(1)名古屋会場 令和2年2月1日(土)13:00~16:00
            TKP名古屋栄カンファレンスセンター (地下鉄 栄駅 徒歩8分)
(2)福岡会場    令和2年2月29日(土)13:00~16:00
                           TKPガーデンシティ博多新幹線口 (JR博多駅 徒歩1分)

2 講師

(1)講演1「働き方改革と13次防について」
   1. 名古屋会場  講師:中村 隆 (愛知労働局 労働基準部 監督課 課長)
   2. 福岡会場   講師:渡辺 純一 (福岡労働局 労働基準部 監督課 主任監察監督官)
(2)講演2「女性の活躍とワーク・ライフ・バランス」
        講師:松浦 祐介(産業医科大学 産業保健学部 広域・発達看護学 教授)

3 対象者

 本学卒業生

4 参加申込締切日

 それぞれ開催の1週間前

5 申込方法

 sinro-h@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp へ電子メールでお申し込みください。
 お申し込みに際しましては、会場名・意見交換会の出欠の有無も併せてご連絡ください。

6 その他

(1)参加費は無料です。
(2)交通費・宿泊費は支給いたしません。
(3)上記の研修会終了後、引き続き、意見交換会<18:30終了予定>を予定しています。
   参加費 2,000円程度、当日会場にてお支払いください。

<問合先>
 産業医科大学 卒後支援課 進路指導第2係
 TEL:093-691-7209 FAX:093-691-7485
 メールアドレス:sinro-h@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp